|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大野 有道 院長
オオノ アリミチ
ARIMICHI OHNO |
|
|
|
有道接骨院・鍼灸マッサージ院 |
|
|
|
生年月日:1979年11月13日 |
|
|
|
出身地:東京都 |
|
|
|
血液型:O型 |
|
|
|
趣味・特技:魚釣り |
|
|
|
好きな本・愛読書:経営学、治療に関する本 |
|
|
|
好きな言葉・座右の銘:笑顔で親身な対応をする |
|
|
|
好きな音楽:洋楽 |
|
|
|
好きな場所・観光地:海 |
|
|
|
|
|
|
|
■大野院長がこの仕事を志したきっかけをお聞かせ下さい。 |
|
私は小学校・中学校と野球をしていたのですが、野球に限らず運動が好きだったので捻挫や骨折などをしょっちゅうしていたんですね。そのため整形外科や接骨院に通うことが多かったんです。レントゲンを撮るのは整形外科でしたが、治療やリハビリとなるとやはり接骨院でしたし、実際に患部に手で触れて治療して下さるのが接骨院でしたので、自分も接骨院をやろうと思いました。具体的に決めたのは高校生の時ですね。卒業後に専門学校に入学しまして資格を取得しました。最初はどの資格を取ろうか迷いましたが、やはり接骨院をやるのなら柔道整復師だろうとまず柔道整復師の資格を取り、働くようになってから患者さんの慢性疾患にも対応できるようにと鍼灸マッサージの資格を取りました。 |
■学校卒業後から「有道接骨院・鍼灸マッサージ院」開院に至る経緯を教えて下さい。 |
|
最初は接骨院で助手として働きながら専門学校に通っていたんです。卒業後も内科の中にあるといいますか、内科に併設された接骨院にも勤めましたが、働く中で「整形外科がどんなことをやっているのかをしっかりと見てみたい」と思うようになったんですね。そこで、亀戸にある「五ノ橋クリニック(整形外科)」にお世話になりまして、勉強をさせて頂きました。整形外科で学んだ後は「五ノ橋鍼灸接骨院」の立ち上げから関わり、分院長を勤めました。この経験がその後の「有道接骨院・鍼灸マッサージ院」開業のための土台作りにも繋がっていると思いますし、良い経験をさせて頂くことができたと思っています(平成22年10月開業)。 |
■院長の治療コンセプト、心がけていることはなんでしょうか?また、先生のやりがいは? |
|
まず、問診、つまり話を聞くこと。そして検査すること、病態を把握すること。この三つに力を入れています。この三つをしっかりすることで、なんで肩が凝るのか? なんで腰が痛いのか? という「なんで」を把握し、改善していくこと、治すためにどうしたらいいのかを一番に考えることができるんですね。
また、基本方針でもある「心をこめて治療すること」にも繋がってきますが、患者さん個人個人、その日の状態も違いますので、その人に合った施術を、その日の状態に合わせて行うことを心がけています。
やりがいは、患者さんに「良くなった」「楽になった」と言われることですね。当院にはお子さんからお年寄りの方、プロのスポーツ選手や関取と、幅広い患者さんがいらっしゃいます。怪我でいらっしゃる方もいれば、体の調整、コンディショニング、癒しを求めていらっしゃる方もいますので、怪我からコンディショニングまで幅広い治療を行う中で、患者さんが喜んで下さる治療ができれば嬉しいですね。 |
|
■女性を気遣った内装や、女性に特化した治療内容についてご紹介下さい。 |
|
当院は外の看板から院内の内装、施術ベッドまで、女性がリラックスできるような優しいピンクを基調としたものを取り入れ、女性の方が入りやすい環境を作っています。治療においても女性の方ならではの治療、逆子治療のお灸や産後の骨盤矯正、産後のケアも取り入れているので比較的若い方が多く来院されるんです。院内はバリアフリーでベビーカーごとの入室も可能ですから、子連れのお母さんも多いですよ。
妊娠中のお母さんが、陣痛の促進のために来られることもあります。三陰交(さんいんこう)というツボを刺激するんですが、予定日も過ぎ、帝王切開の話も出ていたお母さんが、治療に来られたその日のうちに陣痛が来て出産しました、という話も聞きました。治療の結果か、たまたまかはわかりませんが(笑)、ご本人が本当に喜んで下さったので良かったですね。逆子も9割ぐらいの方が治っていらっしゃいますので、気にしていらっしゃる方は試されても良いかもしれません。 |
|
■最後に地域の皆様にメッセージをお願い致します。 |
|
皆さんには本当のマッサージや鍼灸、本物の治療を受けて頂きたいですね。実際、病院に勤めていた時もいい加減な治療を受けたことで悪化させてしまったり、治らないと言って来られた患者さんも多く診てきました。今は整体やクイックマッサージなどのお店も多くありますが、資格者ではなくてもできてしまう部分もあるので、いい加減な治療が多いのも事実なんです。ですから、患者さんには本物の治療ができる医院を見極めて欲しいです。
私は柔道整復師、鍼灸、あん摩、マッサージ、指圧師の免許を持っていますので、安心して頂ける技術でしっかりと状態を把握して、心を込めて治療しています。もし、病院にご紹介しなくてはならない場合も提携している信頼できる先生、信頼できる病院をがありますので安心してお越し下さい。
※上記記事は2012.3に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|