|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
太陽のトマト麺 錦糸町店
タイヨウノトマトメン キンシチョウテン
|
|
ジャンル
|
|
|
電話
|
03-5638-7017 |
定休日
|
年中無休 |
最寄駅
|
錦糸町駅 |
所在地
|
墨田区
江東橋
1-11-8 |
WEB
|
|
営業時間
|
[平日]11:00~26:00 [日・祝]11:00~24:00 |
駐車場
|
無 |
INFORMATION
|
錦糸町駅から5分ほど歩いた、京葉道路沿いに一際目を引く黄色と赤の看板があります。今回はその看板のお店にお邪魔してみました。その名も“太陽のトマト麺”さん。
都内にも数店舗展開しているお店なので、ご存知の方も多いかもしれませんね。私自身は初めてだったので、お店の名前を見ただけで期待いっぱいでした。
今回お邪魔した錦糸町店さんですが、ランチタイムを少しずらして行ってみたのですが、それでも沢山のお客様で賑わっていました。気軽に入りやすい店構えで、中央に厨房とつながっているカウンター席があり、その脇に4人掛けのテーブル席も数席あるので、ラーメン店にしては、広めな印象を受けました。お子様連れでもOKな感じでしたよ。
トマトの良い香りが漂い、更に食欲を増進させる中、こちらのおすすめ“太陽のチーズラーメン”が運ばれて来ました。それはそれは、真っ赤なトマトスープが目にも鮮やかで、その上にタップリの粉チーズが乗ってるんです。見た目、一瞬スープスパゲティ??と思わせる感じですが、食べてみるとこれがまた不思議なんです!見た目はラーメンどんぶりに入ったイタリアンのようなのに、しっかりラーメンでもあり、はたまたイタリアンでもありり・・・。
この不思議な感じの美味しさの理由はトマトとスープのおだしがお互いに主張しすぎず、お互いを引き立て合っているからなんでしょう。トマトはイタリア・サンマルツアーノ産の物を惜しげもなく1杯に3個も使用しています。スープは低脂肪な鶏をベースに野菜とじっくり煮込んだWスープを使っているそうです。
麺にも工夫があり、豆乳入りの生細麺なのでスープがしっかりと絡みツルツルとした食感が抜群でした。一口食べると病みつき、ってよく聞きますがまさに病みつきになるあと引く美味しさです。
トマトには、ビタミンやミネラル、リコピンが豊富に含まれていて生活習慣病の予防や、美容には最高の食材です。美味しくて身体にもいいなんて何より嬉しいですね。
その他にも、人気の鶏パイタン麺も頂いてみましたがあっさりが好きな人には是非おすすめ。鶏骨や豚骨からタップリの旨みが抽出された香り高いスープは、あっさりしているのに濃厚な旨みを感じられる一品です。
名物の唐揚げは、しっかりと味が染み込んでいてアツアツを一口食べると、ビールが欲しくなりますね(笑)。一本単位で注文できるのも嬉しかったです。
美味しくて身体にもいいなら、食べることが楽しくなりますよね。今までのラーメンの常識を変えた新しい不思議な美味しさを是非一度!
※上記記事は墨田区時間スタッフにより取材掲載されたものです。
個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
|
|
|
 |
太陽のトマト麺 錦糸町店QRコード
■左記QRコードはお出かけの際に便利な携帯版ページです。
■お問合せの際は「墨田区時間を見た」とお伝えになるとスムーズです。 |
|
|
|
 |
|
|
|