|
|
|
|
|
墨田区時間
> 暮す
> 墨田区の家族葬・葬儀ハートサービス柏屋
|
墨田区の家族葬・葬儀ハートサービス柏屋 |
|
|
|
|
|
|
|
|
猪越 太一 専務
イノコシ タイチ
TAICHI INOKOSHI |
|
|
|
墨田区の家族葬・葬儀ハートサービス柏屋 |
|
|
|
生年月日:1973年10月4日 |
|
|
|
出身地:東京都 |
|
|
|
血液型:A型 |
|
|
|
趣味・特技:プロレス観戦 |
|
|
|
好きな本・愛読書:ビジネス書 |
|
|
|
好きな映画:スター・ウォーズ |
|
|
|
好きな言葉・座右の銘:結果を出す! |
|
|
|
好きな音楽・アーティスト:氷室京介 |
|
|
|
好きな場所・観光地:北海道 |
|
|
|
|
|
|
|
■この職業に就いたきっかけ、現在に至る経緯などをお聞かせください。 |
|
私の祖父が、当社を創業して80年あまりになります。祖父には小さな頃から「家業を継ぐように」と洗脳されていて(笑)。小学校の卒業文集に、まわりの友達が野球選手やサッカー選手になりたいと書いているところを、私は「葬儀屋さんになる」と書いていたほど(笑)。そして私が高校生だったある日、父から「葬儀社を継ぐのか?」と聞かれ、私の心が固まったことを確認すると、現在の「柏屋ハートホール」建設がスタートしたんです。私は学校を卒業すると、仙台にある葬儀社で2年ほど経験を積んだ後、当社の一員となりました。三代目となる私の代で創業100周年を迎えられるよう、「真心・誠実・感謝」という経営理念のもと、心に残るご葬儀をサポートしたいと思っています。 |
■『ハートサービス柏屋』の特長などをお話ください。 |
|
高齢化社会を迎えて葬儀件数の増加が予想される中、葬儀業界へ新規に参入する事業者も増えることが考えられます。そうした状況のなかで私たちは、この地に根ざした老舗葬儀社として、何よりも地域の方々との信頼関係を大切にしたいと思っています。その一つの取り組みとして、当社の葬儀には「ダブル担当者制度」を採用。当日のご葬儀を取り仕切る葬儀担当者のほかにケアアドバイザーがサブ担当者として付き、葬儀後もさまざまな形でご遺族様をサポートいたします。このシステムいちばんの特長は、葬儀後に突然顔も知らないアフターフォロー担当者へとバトンタッチするのではなく、ご葬儀の段階からご遺族様のそばでお手伝いさせていただくということ。少しずつ確かな信頼関係を築くことで、ご遺族様の心に寄り添った「身近なお手伝い」が可能になるものと考えています。 |
■ご葬儀の際に心がけていることは何でしょう? |
|
当社では、一般葬や家族葬、火葬のみのプランやワンデープランなど、ご遺族様のご意向に合わせてさまざまな葬儀に対応。一度限りの決して失敗の許されないご葬儀を、滞りなく終えるために、最大限の努力をさせていただきたいと思っています。たとえば、ご葬儀の当日に突然、お孫さんがお別れの言葉を言いたいとおっしゃったり、亡くなった方との思い出の写真を飾りたいというご希望があったり。そうした予定外の展開にもなるべく「NO」と言わず、出来る限りのことをしたいと考えているのです。若いスタッフには「自分のおじいさん、おばあさんの葬儀だと思って対応しなさい」と話しているのですが、自分の家族のためだと思えば、ちょっとしたお線香の不備でも気にかかるものですよね。スタッフ一人ひとりの行動や仕草まで徹底して、「気配り・目配り・心配り」を心がけたいと思っています。私たちがお手伝いした葬儀にご満足いただき、ご遺族様から「良い葬儀をありがとう」と言っていただいた時は、この上ない喜びを感じています。
そしてご遺族様とのお付き合いは、葬儀が無事に終了した後も続きます。葬儀の際にサブ担当者としてお世話をさせていただいたケアアドバイザーが、そのまま葬儀後の担当者となり、年金をはじめとした各種お手続き、仏壇やお墓のご紹介など、さまざまなサポートをいたします。ご近所を通りかかった際には、ちょっとお邪魔してお線香をあげさせていただいたり(笑)。新盆に白い盆提灯をお届けしているほか、一周忌には葬儀時のお写真をアルバムに収めて花束とともにお渡ししています。三回忌をめどに定期的なお宅訪問をさせていただきますので、葬儀・法要に関するちょっとした疑問や不安は、ケアアドバイザーにお話ください。 |
|
■今後の展望をお聞かせください。 |
|
インターネットが普及した現在では、葬儀に関する情報も簡単に手に入るようになったかと思います。ただし、気をつけていただきたいのは、お葬式事情は地域によって異なるということ。宗派によってお焼香の回数が変わるように、ここ下町には下町なりのお葬式事情やマナーがあるのです。そうしたさまざまな情報や知識を発信したいという思いから、公共施設や老人介護施設などにお邪魔して、ご葬儀の事・介護の現状などをふまえた「終活セミナー」を開催しています。祭壇に飾るお花について、お坊さんに包むお布施の相場、よくあるお香典・納骨トラブルのお話、遺影撮影会や入棺体験など。一般の方にはなかなか馴染みのない、ご葬儀にまつわる情報を分かりやすくお話して行くことで、いざという時に慌てない知識を身につけていただければと考えています。月々のわずかな掛け金で葬儀費用にお役立ていただける、少額短期保険も取り扱っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。 |
|
■最後にサイトをご覧になる皆様にメッセージをお願いします。 |
|
私はこの地で生まれ育ったことから地域に貢献したいという思いが強くあり、公益社団法人東京青年会議所の副理事長も務めていました。そんなボランティア精神、地域の方々を大切に思う気持ちはスタッフも同じ。お客様との円滑なコミュニケーションのおかげで、「次の葬儀の際にもぜひ」とご指名で依頼をいただくケアアドバイザーもいるほど(笑)。ご葬儀に関する無料電話相談は、年中無休・24時間体制で受け付けておりますので、いつでもお気軽にお問い合わせください。
※上記記事は2014.6に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|